ウズベキスタンのお金事情 お金持ち気分?スムにしたら札束になる
今回旅したのは中央アジアに位置するウズベキスタン。
私はいつか「スタン」とつく国に行ってみたい!という願望があったのと、今回も同行したキュートラ母が、イッテQでウズベキスタンを見たそうで、ちょっと両替するだけで札束になる映像だったそうです。
「イモトが札束持ってた。持ってみたい!行ってみたい!」
と言いだし、「スタンの付く国だし行っとくか。」という安易な理由でウズベキスタンに行くことになったのでした。(笑)
ウズベキスタンの通貨
ウズベキスタンの通貨はスム(UZS)。2019年4月時点でのレートでは
1スム=約¥0.013

実際に両替してみる
とりあえず$200(アメリカドル)をスムに変えてみました。
少し前までは小さい額のスムが出回っていた為、ものすごい札束になっていたらしいのですが、最近は大きめの額の紙幣が中心なんですって。
現在主に使用されている紙幣はこれです。
いろいろ通貨が変わってきているんですかね?レートを調べるとスムはUZSと表示されるのですが、紙幣にはCYMとSOMの2つ表記がありました。
コインははっきりいって使用する出番が全くありませんでしたので、旅の最後にスーパーの入口にあった募金箱に入れてきました。
想像していたほど札束ではなかったのが今の状況でしたが、
キュートラ母は少し残念がっていたものの、ビール片手にそこそこご満悦です。(笑)お札よりもビールがデカかったから?ちなみにこのビール、ペットボトルなんです。こんなにデカくて¥130くらいで買えちゃう。
今までの紙幣はこれだったみたい
宿泊したホテルに紙幣が飾られていました。
各地の有名な観光スポットが紙幣に描かれていて面白いです。
ちなみに…用意した財布
札束になると思い事前に用意した財布は
セリアで買った¥100ポーチ。(笑)これなかなか便利でした。前よりも札束ではないとはいえ、そこそこの厚みにあるため、普段の財布じゃ入らない。ですので¥100ポーチおすすめです。
まだまだクレジットカードが使える所が少ないのですが、キャッシュレス時代と共にきっと変化していくでしょうね。嬉しいような寂しいような…。これはこれで面白いので、早いうちにぜひウズベキスタンへ行ってみてください。
※2019年時点でのウズベキスタンは日本円からスムに両替できるのは空港だけらしいです。スムに両替するにはアメリカドルが必要でした。
▼こちらも合わせてどうぞ
コメントを残す