名古屋に来たらこれが食べたかった!安くて美味しい絶品ご当地B級グルメ
セントレアでフライトパークを満喫し名古屋へ移動してきました。
まずはホテルへ…と思いましたが、ホテルが名古屋駅から徒歩6〜7分、次に行きたかったお店が名古屋駅にあったので荷物を持ったまま遅めのランチ?です。
まるは食堂
4年前にまるは食堂セントレア店でセントレア定食をいただきましたが、今回はJR名古屋駅店へ。
メモ
まるは食堂は愛知県の知多に本店があるレストランチェーン。
地元豊浜漁港で水揚げされたエビを使用したジャンボエビフライが有名なお店です。
今回食べたかったのは定食ではなく..
まるパッピーセットです!ドリンク1杯と日替わりおつまみ2品、お刺身とエビフライが付いたセット。ハッピーアワーの時間に入ればさらにお得なんです。さっきラウンジで飲んできたけれど、新鮮なお刺身とジャンボエビフライでまた一杯といきましょう(笑)
ホントこのエビフライ大きいんですよね。
中のエビが大きくてボリューミーでぷりっぷり。オリジナルタルタルソースがまたウマイ。ここのエビフライを食べるのは2度目でしたがやっぱり美味しかったです。
エビフライを堪能したところでとりあえずホテルへ移動。今宵のホテルはイビススタイルズ名古屋。柳橋市場のエリアにあります。まだ新しいホテルなのでネットに出ている画像そのまんまでキレイでした。
一応載せますがこんな感じ。
コンパクトながらスタイリッシュなお部屋でした。今回レストランは利用しませんでしたが、オシャレで雰囲気も良さげ。ディナータイムには柳橋市場で仕入れた新鮮な魚介類を使用した海鮮ポットが人気らしいです。
今回はどうしても行きたかったお店があったのでスルーしましたが、絶対美味しそう!また今度…というお店がまた増えちゃった(笑)翌日の準備を軽くしたところで次の目的地へ
めんつるび
うどんときしめんのお店めんつるびさん。ここで食べたかったのは幅広きしめんです。通常のきしめんの幅は7〜8㎜なんですが、ここの麺は3.5cmなんです。前に食べた手打ちきしめん芳の家さんは驚異の5cmでしたが、めんつるびさんもずっと気になっていて来てみたかったんですよね。
念願叶ってやっとの来店です。場所は栄と伏見の中間くらいにあります。ホテルから歩いて行きましたが、柳橋からだと15分くらいでした。
店内はカウンターだけのコンパクトなお店。お店の方が「明日は食べ収めで混むかもね〜」なんてボヤきながら作ってくれました(笑)※この日は翌々日からまん延防止等重点措置が決定した日だったので
幅広きしめん登場!
ボリューム満点。濃く甘めのタレとこの麺がよく合います。当日は名古屋でも雪の降った日だったので暖かいきしめんがホント美味しかったです。
本日食べ損ねていて後悔していた3品制覇(笑)明日もモリモリ歩いて食べ歩きです。翌日は行きそびれていた犬山城へ向かいました。次回はその様子です。
コメントを残す