エアアジアで1泊2日名古屋旅【なごやめし-前編】

なごやめし
今回は旅の目的であるなごやめし食べ歩きの様子をサクッと観光を交えて、前編と後編でお送りしたいと思います。

前回の続き。セントレア空港のラウンジを後にし、まずは名古屋駅へと向かいました。

空港直結の駅から名鉄に乗り約35分ほどで名古屋駅に到着。ホテルは名古屋駅から徒歩5分の場所を予約していましたが、チェックインできる時間までまだ2時間もあったので、地下鉄に乗り栄駅へ向かうことにしました。

久屋大通公園

名古屋テレビ塔
名古屋駅から栄までは東山線で2駅。地上に上がるとそこは久屋大通公園です。

公園から続くテレビ塔は私の地元、札幌大通公園に似ています。
名古屋テレビ塔
噴水の感じも似てる。

久屋大通公園と札幌大通公園はどちらも火防線(火事の延焼を防ぐためにつくられたもの)だったのもあり、作りが似ているのだそうですよ。役目が一緒だからかもしれませんね。

ちなみに久屋大通公園の歴史は1963年(昭和38年)で、札幌大通公園が1911年(明治44年)。名古屋テレビ塔が1954年(昭和29年)で、さっぽろテレビ塔が1956年(昭和31年)だそうです。

形もとても似ている気がします。さっぽろテレビ塔は赤と白、展望台部分が緑のカラーなのですが、名古屋テレビ塔はシルバーカラー1色でおしゃれ。レトロなAラインの塔なのに、カラーで近未来的な感じもする気がします。

日本でこのAラインの塔があるのは3つ。東京タワー、名古屋テレビ塔、さっぽろテレビ塔です。Aラインの塔のルーツはやはりパリのエッフェル塔なのだとか。

そして色。航空法で、60メートル以上の煙突や塔は赤白塗装が義務付けられているため、東京タワーとさっぽろテレビ塔は色が付いているのに対し、名古屋テレビ塔は航空法の制定前に建てられたので、規制を免れて単色のシルバーカラーなのだそうですよ。
オアシス21
この公園から近かったので、ついでにオアシス21のシンボル「水の宇宙船」にも行っておきました。
オアシス21
ここは昼より夜の方がキレイでしょうね。たぶん待ち合わせとか、デートスポットなのかな~と思いました。

サクッと観光したところで、なごやめし食べ歩きスタート

まずは地下街にある酒津屋 中店へ。ここの目的はえびかつを食べる事です。

ちょっと話はそれますが、今では名古屋名物として並ぶエビフライって、実は名古屋名物でもなんでもなかったそうです。

今は終了してしまったご長寿番組「笑っていいとも」でタモリさんがネタとして「えびふりゃぁ」と発言。これがきっかけで洋食屋さんがエビフライをメニューに加え、名物でもなんでもなかったエビフライがどんどん浸透。

モーニングで有名な喫茶店コンパルでも、いつの日かエビフライサンドが看板商品になったのだとか。テレビの力ってすごいですね。

酒津屋 中店

駅の改札からも近く、わかりやすい場所にありました。迷わなくて良かった…。
酒津屋 中店
エビフライも食べたかったのですが、ネットでここのえびカツの写真をみたらどうしても食べたくなり来てみました。早速店内に入ると、既に昼飲みで賑わっていました。
酒津屋 中店
まだランチをやっている時間でしたので、会社の昼休みで食べに来られている方も多かったです。

土日祝もランチが食べられるなんて素敵。

お目当てのえびカツをオーダー。もちろん生中もセットでね!
酒津屋 中店
えびカツ登場!大きくてエビぎっしり!おいしい!!タルタルソースも絶妙でビールがすすみます。

酒津屋さんごちそうさまでした!

ディープな伏見地下街

伏見地下街
せんべろエリアとしても有名な伏見地下街へ。※せんべろとは千円でベロベロになれるってことらしいです。

まだお昼過ぎだったのもあり、オープンしているお店は少なかったのですが、ここにも酒津屋さんがあり、ここで食べても良かったかな~と思いました。
伏見地下街
年代を感じるトリックアート
伏見地下街
ビューポイントがあり
伏見地下街
ポイントから見るとこんな感じ。
伏見地下街
明かりがついている喫茶店を発見したのですが、残念ながらクローズしていました。
伏見地下街
店主さん、大丈夫でしょうか…
伏見地下街
次回来た時のためにメニューチェック!ボリュームがあって安い!!

住吉町立ち呑みばる 平八郎

今回1番来たかったお店、住吉町立ち呑みばる 平八郎さん!場所は伏見と栄の中間くらい。お目当ては20:00までの入店でいただける平八郎セットです。
平八郎
看板を発見!
平八郎
ちょっと勇気がいるこの中を進むと
平八郎
奥にありました平八郎!!

入店し平八郎セットをオーダー。基本は立ち飲みですが、まだ空いていたこともあり椅子を用意してくれました。

既に会社帰りに立ち寄ったと思われる女性がひとり、平八郎セットを楽しんでいました。外観はちょっと勇気が要りましたが、店内は女性でも気軽に入りやすい雰囲気。
平八郎
まずは乾杯の生ビール1杯。
平八郎
次に洋風やっこが出てきました。梅の果肉とソースがさっぱりしていておいしい。
平八郎
ビールを飲み終えるとマスターがワインを注いでくれます。ワインは赤・白から選べ、2杯いただくことができます。
平八郎
串揚げ5種盛り。ワインにあうカマンベールやエリンギの串揚げもおいしかった!この内容で¥1000!コスパ最高すぎです!!

私達はおつまみを追加オーダー
平八郎
カマンベールの塩麹みそ漬け

めちゃくちゃおいしい!!!

そして更にこちらもオーダー
平八郎
すでに酔っていたのでメニュー名をはっきり覚えていないのですが、確か…クリームチーズのなめろう…だった気がします!(笑)

平八郎さんはワインが美味しいと評判のお店で、おつまみもワインに合うものばかり。

常連さんと思われる男性は、マスターおすすめの赤ワインと「カマンベールの塩麹みそ漬けダブルで!」とオーダーしていました。

どのおつまみも数百円~でリーズナブル。平八郎が札幌にもあったら常連になりたい…。

全てがおいしかったです。平八郎さんごちそうさまでした!

どて焼き島正

酔い覚ましに歩きます。そんなに平八郎から距離は離れていませんでしたが
島正
お次に向かったのは、どて焼き(味噌おでん)が楽しめるどて焼き島正さんへ。渋い店構えが美味しさを物語っています。

元々は屋台から始まったそうで、昭和24年創業の老舗です。

札幌でお店をリサーチ中、味噌おでんは絶対ここで食べたい!と思っていたんです。

さっそく店内へ入ると厨房を囲んだカウンター席で、既にお客さんがいっぱいです。

席を詰めてもらい、なんとか座ることができました。こんなところも元屋台のルーツを感じます。私たちが入店後続々お客さんが来たのですが、既に満席で待っているお客さんもいました。

待つのが嫌いな私達。もうちょっと遅かったら食べられなかったかもしれません。タイミング良かった…。

セントレア空港のラウンジからずっと飲みっぱなしですが、まずはビール!今日何回目の乾杯でしょうか?
島正
名古屋づくりが美味すぎます。
島正味噌おでん
牛すじとおでん3種盛りをオーダー。私はだいこん・こんにゃく・豆腐をセレクトしました。やわらかくて、赤味噌が染み込んでいて最高!!

他のお客さんを見ていると、どてめしという牛すじをご飯にのせた丼が大人気。

もうおなかがいっぱい(ほぼ酒腹ですけどね)で食べられませんでしたが、おいしそうでした。名古屋にまた来ることがあったらここもまた来たいなぁ。

島正さんごちそうさまでした!

おなかいっぱいで1日目終了。次回はなごやめし食べ歩き後半です!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Translate »