ログハウスのお寿司屋さん「寿し処かわなか」のランチがすごい
今回の休日はログハウスのお寿司屋さん「かわなか」のランチがすごい!と聞きまして、行ってみました。
ログハウスのお寿司屋さん「寿し処かわなか」のランチがすごい
手稲区前田の住宅街。新しい住宅が立ち並ぶ新発寒を抜け、前田エリアに入ったら現れるログハウス。
こんな場所にお寿司屋さんがあるなんて知らなかった!
穴場のお店ってこういうところにあるんですよねぇ。
ログハウスの扉を開くと、喫茶店の様な雰囲気の店内。
お店の中央には2階へ行く螺旋階段があり
そこを見守るリスの置物がかわいいです。
螺旋階段を上がり2階へ進むと
お座敷スペースと
2人席があり、ゆっくりくつろげそうな空間がありました。
駐車スペースは約4台。11時オープンで、オープン間もなくに着いたのだけれど、すでにお客さんがいました。私たちが入ってからも続々とお客さんがきまして、あとちょっと遅かったら車がとめられなかった。セーフ。
お寿司屋さんなんだけれど、カツカレーが美味しいと評判…と聞きましたが、残念ながら現在はカレーお休み中。店主さん、早く治ると良いですね。
今回のお目当は…
9品のお惣菜にお寿司がセットになった「旬菜御膳」です。旬菜御膳はなんと¥1080(税込)で、デザート付きは¥1242(税込)なんです!
ほかのメニューもかなりリーズナブルで、回っていないお寿司が¥1000以内で食べられるものばかり。
待っている間はお水と温かいお茶がいただけまして、まだ寒い北海道の春。ありがたいです。
旬菜御膳登場!
野菜料理が中心の煮物、焼物、揚物料理が9品。目にも鮮やかで、店員さんがひとつひとつ料理の説明をしてくれました。
この日はなんとキャビアが乗ったタチで作ったお豆腐も。デザート無しを頼みましたが、桜餅がある!と、思ったら、中には筍が入っていて甘くないとの説明。
見た目は桜餅なんですけれど、桜の爽やかな味と優しいお出汁ではじめての味でした。
ネタが新鮮で本格的なお寿司も間違いがなく美味しい。(お寿司屋さんですからね)
どれもこれもが手が込んでいて、とっても美味しかったです。
ですので、あっという間に完食!(笑)
お会計時に次回使えるコーヒー券をいただきました。
全部が美味しかった!かわなかさんご馳走さまでした!
寿し処かわなか
2019年3月時点ではお店は火曜が定休日で、11:00~15:00まで。夜の営業は現在土曜日だけで、要予約だそうです。詳しくは電話でお問い合わせくださいとの事です。
予約・お問い合わせ:011-683-9413
コメントを残す