並行輸入品はグレーゾーンである話

輸入
みなさん並行輸入って聞いたことありますか?ブランド品で新品なのに通常価格より安かった!なんて商品は並行輸入品である可能性が高いです。今回は「正規輸入と並行輸入」の違いについて書いてみたいと思います。

正規輸入品と並行輸入品の違い

正規品は正規代理店(日本法人など)がメーカーと契約し、そこから購入したものを正規販売店などのルートで消費者へ届けます。

契約価格やブランドの値崩れを起こさないために値段を安くすることはできません。しかし、返品やアフターフォローはしっかりしていますので、何かあった時の対応は迅速です。

一方並行輸入はメーカーとは契約しません。一般の販売店で購入し、輸入します。為替の変動で自由に価格が決められるため、正規品よりも安く、日本未発売の物も扱えるため人気があります。

ただし返品やアフターフォローはほとんどの所がありませんし、修理もありません。そして、修理を正規店へ持ち込んでも取り扱ってはくれません。

正規販売店ではないところで安く販売しているものは並行輸入品が多いです。

当ブログでおすすめしたい物などをご紹介している際は基本的に正規輸入品のサイトにリンクを飛ぶようにしています。なぜならば、同じ商品でも安く売っている物はほとんどが並行輸入品であるからです。正規店よりちょっと安いと思ったらそのお店の情報を見てみてください。大抵は並行輸入についての記載があるはずです。

必ずしも安全でお得とは限りません。中には偽物が含まれています。じゃあ並行輸入って違法じゃないの?て思いますよね。

並行輸入は違法なのか?


ジャッジ

1970年に起きたパーカー万年筆事件という判決がありました。これは海外ブランドの並行輸入に関する裁判で、パーカー社の万年筆を並行輸入した業者が国内商標権者の商標権を侵害しているではないのか?という裁判でした。

結果、「国内商標権者の権利侵害を構成しない」という判決がくだり、並行輸入は違法ではないとされました。これによって日本では違法行為ではありません。しかし、日本以外では違法となる国もあります。

悪質業者が増える


悪質

「違法ではない。」ということから、本来は正規品を現地で購入し、輸入するルールを無視する人が増えました。

お店で偽物を買わされ並行輸入してしまったものを知らずに売っている場合もあれば、途中で知ったものの、そのまま売っている。一番悪質なのが最初から知っていて販売していた。なんてケースがたくさんあります。

最近では、メーカーの基準に通らなかった商品を横流しする工場や、その工場の従業員が勝手に持ち出しネットで販売するなど、やりたい放題でカオスな部分が…。


鑑定

同じ工場で同じ素材を使い製造していますので、確かに偽物ではありませんが、本物と違うのは、本物に付いているシリアルナンバーの偽造や某ブーツメーカーが正規品に付けているホログラムシールも模倣品であったりしますので、よっぽどの目利きではない限り、それが正真正銘の本物かどうかを見分けるのが難しいと思います。

並行輸入品が白か黒というと、現在はグレーです。そしてその中でも、白に近いグレーなのか黒に近いグレーなのかにもよりますが、本当の正規品を求めるのであれば、並行輸入品は避けた方が良さそうです。ちょっと安く購入したものが偽物だったらがっかりしますよね。

まとめ

もちろん正規品じゃなくても良い。少しでも安く買いたいのであれば良いと思います。あくまで自己責任で…。

年末に暗い話題を書いてしまいましたが、お正月にお買い物される方も多いのではないかな?と思い書いてみました。良いお買い物ができるよう願っています。

年明けは明るい話題を書こうと思います(笑)

来年も旅情報を中心に何か役に立つかもしれない情報を発信していこうと思います。

良いお年を!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Translate »