最新記事
-
2022年01月25日
2022年旅はじめは入場が無料になったセントレアのフライトパークでボーイング見学
3年振りに大好きなセントレア空港へ。今回の目的は何度か来ているのにスルーしていた場所と気になっていたけれど食べ損ねていたものを食べるこ...
-
2021年12月31日
2022年は!
今年も引き継ぎコロナイヤーでしたが、なんとかオリンピックも終わったし、ワクチン接種も進んで、まぁ…良かったのかもなぁ。 2021年は!...
-
2021年12月30日
福岡で2021年の食べ納めと旅納めご当地グルメは美味かった!
福岡2泊3日の旅も最終日。ずーっと天気も良くポカポカ日和でしたが、昼過ぎのフライトでまた寒い北海道へ戻ります。 前日レンタカーを借りて...
-
2021年12月12日
福岡旅2日目はレンタカーで糸島へ フォトスポットと期間限定牡蠣小屋へ行く
福岡2日目。昨日はザックリながらも福岡市内を散策しご当地グルメを堪能しましたが、本日もグルメを求めて福岡市のお隣の糸島へ行ってみること...
-
2021年11月16日
飛行機乗りたい病が再発したので福岡に飛んでご当地グルメと昭和へタイムスリップしてきました
思えばコロナの自粛が続き今年はまだ飛行機に乗っていない。最後に乗ったのはもう1年前の京都だった。 飛行機に乗りたい… 飛行...
-
2021年10月12日
青森最終日 八戸のパワースポット蕪島神社で株を上げ?美味いヒラメ丼を食べる
青森最終日。夜に再びフェリーで北海道へ帰ります。今回の旅を計画した当初の目的は 八戸でヒラメ丼を食べる! から始まったのですが、色々詰...
-
2021年09月21日
一生に一度は来てみたかった青森十和田市現代美術館で念願のスタンディング・ウーマンを鑑賞
青森3日目。浅虫温泉を後にして再び八戸へと戻ります。 青森市でお土産を買い込んだので、浅虫郵便局から発送しようと思い、ホテルの方に段ボ...
-
2021年08月28日
海山の恵まれた環境の青森温泉街 浅虫温泉で温泉と名物マグロ丼を食べる
青森2日目。本日の目的は古くから知られる青森の有名温泉の1つ、浅虫温泉です。 1日目は移動ばかりでしたので今日はゆっくり過ごすことに。...
-
2021年08月16日
青森市到着!朝市で海鮮食べて八甲田山の秘湯に入り郷土料理を満喫する
フェリーで北海道苫小牧市を出発し青森八戸市に到着したのが前回の話。そこから青い森鉄道に揺られ青森市にやって来ました。 今回宿泊したのは...