台湾
台湾旅行記です。
-
2020年09月04日
とうとう帰国。桃園でトランジットして夜市も行ってみました
朝にヤンゴン(ミャンマー)から台湾へ向けて出発。台湾到着予定が夕方です。ヤンゴンの空港ラウンジで散々食べて飲んだのにしっかり機内食も食...
-
2020年03月06日
桃園国際空港はコロナの影響で閑散としていた
2020年2月。新千歳空港から台湾経由でヤンゴンへ。新千歳空港の国際線はリニューアルしており前より断然良くなっていました。 スタンプマ...
-
2019年09月03日
台湾の旅の締めはやっぱりラウンジ
旅の締めはラウンジです。台湾桃園国際空港はターミナル1と2があり、今回利用したpeachはターミナル2。どちらのターミナルにも2つずつ...
-
2019年08月27日
台湾が誇るクラフトビールを楽しむ
蒸し暑い台湾での楽しみといったらやっぱりビール!台湾ビールも良いけれど、最近台湾でもクラフトビールが流行っているようで、いろんなお店が...
-
2019年08月20日
贅沢マンゴーかき氷店Goman Mango
台湾に行ったら「マンゴーかき氷」は外せない代表格。 台湾のマンゴーは台南が名産地。収穫時期は6月〜9月で、お店によってはこの時期しか扱...
-
2019年08月09日
早い!安い!うまい!水煎包(シュイチェンパオ)
台湾に来たらあちこちで見かけるB級グルメのひとつ、水煎包(シュイチェンパオ)。並んだり、待つのが嫌いな私にぴったり!できたてをすぐ買え...
-
2019年08月02日
台北駅付近で鹹豆漿(シェントウジャン)を食べる
台湾だけではなく、中華圏や中国系の人が住む国や場所では朝ごはんとして見かける朝ごはんの定番、鹹豆漿(シェントウジャン)。 お店だけでは...
-
2019年07月30日
絶品水餃子!地元民に愛される巧之味手工水餃
九份の帰りに今回の旅で食べたかった水餃子のお店に寄り道してみました。 これがめちゃくちゃ美味しかった! 水餃子激戦区の善導寺駅周辺 台...
-
2019年07月26日
九份だけじゃもったいない!野柳と九份両方行っちゃうルート
台北に行ったらほとんどの人が外さないスポットの一つ九份。私も始めて台湾に来た時に、友人が連れてきてくれたのがもう15年ほど前。 今回は...