北海道
-
2020年11月20日
豪華なお通しが付くことも!リーズナブルで美味しい海鮮を食べるなら函館海鮮炉ばた焼き大漁旗!
函館に来たらラッキーピエロと同様絶対に食べたい活イカ刺し。海鮮がリーズナブルにいただけるというお店で新鮮で美味しい函館ならではの海鮮を...
-
2020年10月24日
函館に行ったら絶対食べたいご当地グルメのハンバーガー【ラッキーピエロ】
ラッキーピエロは函館でしか食べられないご当地グルメ。地元のソウルフードでもあります。通称ラッピ。 久しぶりにラッピに行きたい〜!と思い...
-
2020年10月15日
GoToしなきゃもったいない!岩見沢にあるメープルロッジにGoToしました
周りには海外ばかりに行ってるイメージを持たれているキュートラですが、決して国内旅行が好きじゃないわけではないのです。 だって国内旅行高...
-
2020年09月28日
札幌東区にある丘珠空港に行ったら食の世界遺産のたまねぎ「札幌黄」を使っためちゃウマご当地グルメと出会った
とある日。半休を取った日は秋晴れでこのまま帰るのもったいないなぁ〜と思ったものの、どこへぶらりと散歩に行こうか。 どこに行こっかなぁ〜...
-
2020年04月15日
倉庫カリーの朝ラーがスタート!朝からぺろっといけちゃう魅惑の煮干ラーメン
倉庫カリーのインスタストーカーをしているワタクシ(笑)まだかまだかと待ちわびておりました! それは、津軽地方で食べられる本格煮干ラーメ...
-
2019年11月05日
【札幌せんべろ】TORTILLA FLAT
前回のせんべろに続き第2弾…と言いますか、実はせんべろのはしごをしました。(笑) 酒肴日和 アテニヨル。の後に訪れたのは、同じく札幌駅...
-
2019年10月25日
【札幌せんべろ】酒肴日和アテニヨル。
このお店は今回が3度目の訪問。ずーっと気になっていたアテニヨル。のアテ盛りセット。昼飲みならせんべろ価格でいただけるということで せん...
-
2019年10月15日
ご褒美で食べたい!円山教授。の浜カレー
いつか行ってみたいと思っていたルーカレーのお店、「円山教授。」 ここのカレーは憧れだったんですよね。なんてったって、積丹のウニ丼屋「田...
-
2019年10月08日
自家製麺で無化調のラーメンがすごい!麺やhide
夏に小樽に行ったときに入ったお店、cafe色内食堂での待ち時間に読んだ雑誌O.tone(オトン)。札幌北区新川エリアに自家製麺で無化調...