JAPAN
北海道が中心ですが、日本で行った場所の魅力をご紹介しています。食べ歩きが多いです。
-
2022年11月02日
明石で本場の明石焼を食べ最終日は美しい蕎麦で締めくくる 兵庫・大阪の旅
姫路を後にして次に向かったのは明石市。本場明石で明石焼きを食べるが次の目的。 再び山陽電車に乗り約1時間ほどで明石へ到着しました。 駅...
-
2022年10月08日
阪神・山陽シーサイド1dayチケットで大阪から姫路へ 姫路えきそばと消えゆく老舗絶品カレー
今回の旅の目的は姫路城と姫路でどうしても食べてみたかったグルメ、明石で明石焼を食べる!(ほぼ食べるのが目的)ということで3日目は大阪か...
-
2022年09月23日
大阪からのアクセスも簡単!有馬温泉で絶品蕎麦 今回の旅は蕎麦ざんまい
草津の旅から戻って数日後、某旅行会社のスーパーセールがあり、¥15000で3泊4日の大阪フリーツアーを購入。といっても1日目は夜出発で...
-
2022年08月23日
成田空港での待ち時間にもおすすめ アクセス抜群で短時間でも楽しめる成田山で新勝寺参拝とご当地グルメ
今回の旅は「草津温泉に行こう!」から始まったのですが、 往復同じルートじゃつまんない から始まり、なんだかんだと詰め込込んだ結果こんな...
-
2022年08月01日
築地観光にも便利で立地抜群!はとバス直営銀座キャピタルホテルに宿泊し築地グルメ
急いで周った草津温泉でした。次回来ることがあったら草津は2日は欲しいな…と思います。 名残惜しいですが草津を後にし、帰りは...
-
2022年07月26日
草津三湯めぐりはちょいな三湯めぐり手形がお得!全部巡って完湯認定書をゲットしよう
草津に来たらやっぱりメインは温泉です。宿の温泉も良いですが、せっかく草津に来たのだから観光しながら湯巡りは必須かと。そこでお得に湯巡り...
-
2022年06月21日
最終目的地の草津温泉に到着!王道観光スポットと新名所をザクッと回る
草津だけに来る予定だったのにみなかみ温泉と伊香保温泉に寄り道しまくり、いよいよ最終目的地の草津温泉へ。 本当は宿泊した伊香保グランドホ...
-
2022年06月04日
みなかみ宝川温泉から伊香保温泉へ 石段を登って群馬名物ひも川うどんと鬼ひも川を食べる
テルマエロマエIIのロケ地になった宝川でベストリバーサイド温泉を満喫した宝川温泉汪泉閣から次に向かうのは石段が有名な伊香保温泉です。 ...
-
2022年05月24日
新潟から群馬みなかみへ テルマエロマエIIのロケ地になった宝川でベストリバーサイド温泉を満喫
小樽から新日本海フェリーらべんだあ号に乗り新潟へやってきました。当初の計画では草津温泉のみに行くはずでしたが、往復同じルートはつまらな...