旅の準備
旅の準備や便利グッズなどをご紹介しています。
-
2022年11月21日
約3年ぶりの海外!!タイに行こうと思ったけどラオスもカンボジアも行っちゃえ計画
2年8カ月ぶりに海外へ!春くらいからじわじわと鎖国が開けてきていましたが、帰国の陰性証明とか費用もかかるしめんどくさい!!と、もっと緩...
-
2020年01月24日
日本最強パスポート説
今年でパスポートの有効期限が切れてしまうので、パスポートを更新しました。大抵の国が3〜6ヶ月の有効期限がないと入国できないため、2月の...
-
2019年11月26日
ミニマルな旅支度とこれから買いたい便利旅グッズ
今年最後の旅納めでプチ旅に。2泊3日の国内なので、できるだけミニマムな荷物におさえてみました。 使うかもしれないはほぼ使わない これは...
-
2019年10月29日
Agoda VIPの謎
ホテル予約サイトがいくつかある中で、結構利用しているagoda(アゴダ)なんですが、何回か使用しているうちに あなたのアゴダステータス...
-
2019年03月22日
【旅の準備】カード付帯の海外旅行保険を調べてみました
毎回使わずに終わっていることがほとんどなんですけれど、万が一に備えて必ず加入していた海外旅行保険。 去年の旅でやっとラウンジデビューし...
-
2018年11月28日
今年最後の旅はエアアジアで名古屋再び!エアアジアのセールは見逃せません
今年の春、札幌-名古屋間のエアアジア就航記念で片道¥1980〜というキャンペーンがあり、どうしても往復とも最低の¥1980で行きたい!...
-
2018年10月12日
買ってよかった便利旅グッズと気になるグッズ
今回の旅ではオールLCC移動だったため、長いフライトを快適に過ごすアイテムと、これは買ってよかったな〜と思った旅グッズをご紹介したいと...
-
2018年09月24日
【試してみました】スキミング防止セキュリティポーチSECURIPO(セキュリポ)
海外旅行に行くときに、一番の心配事は貴重品の持ち方だと思います。 パスポートにカード(キャシュ・クレジット)、現金、海外保険証、スマホ...
-
2018年03月23日
エアアジアXのwebチェックインをしてみたけれど、思わぬ落とし穴があった!
エアアジアでは4つのチェックイン方法があり、今回はwebチェックインをしてみることにしました。 主なチェックイン方法 受付時間です。 ...