飛行機好きにはたまらない!ボーイングストア
名古屋からの帰り。チェックインはWEBですでに済ませていたのですが、LCCは荷物の重量チェックがあるので早めに済ませ、到着時に寄ろうと決めていたボーイングストアへ。これがめちゃくちゃ楽しかった!
ボーイングのオフィシャルグッズショップ
日本ではここだけ。しかも米国外初出店のセントレアに併設するボーイングストア。アメリカから直輸入したものや、セントレアのボーイングストアでしか買えないグッズも多数。テンションが上がります!
フライトオブドリームスは入場料がかかりますが、ボーイングストアは無料エリアにあるのでどなたでも入る事ができます。
早速中へ入りますと
お土産として人気のお菓子コーナーで、一番人気のプリントクッキー缶。デザインがかわいいです。
オリジナルテディベアや
限定デザインのマグカップは種類が豊富。
文具もあれば
オリジナルの升(笑)
オリジナルのTシャツやパーカーに
靴下やネクタイに
USBなどビジネスマンにも使いやすくて便利なグッズもあります。
私の大好きなトラベルグッズコーナーもありました。
定番の模型ももちろんあります!
マニアックな商品も多数
窓(どう使うんだろう…)
エンジンのパーツでつくった飛行機の模型
エンジンの前面にあるエンジンスピナというパーツで作られたテーブル。かっこいい!
すごい部分で作られたベンチ。これもかっこいい!
食事などを入れて運ぶギャレイカート。何に使うかわからないけど欲しい!価格はなんと¥275,400。高い!(笑)
欲しいものがたくさんありすぎて困りましたが、今回は2品購入。
迷いに迷って購入したもの
Tシャツと扇子です。Tシャツは胸元にあしらわれたポケットにさりげなく飛行機が飛んでいます。
特にこの扇子はデザインが良くて一目惚れ。Tシャツに合わせて同じデザインなのですが
こんな細かなところにも飛行機があしらわれています。
普段物欲が無い方なんですが、ここに来ると欲しいものがありすぎて困りました…。次回来るときは予算を用意して色々買いたいです。(ギャレイカートは買えないけど…)
飛行機好きならたまらないボーイングストア。セントレアに行ったらぜひ立ち寄ってみてください。

年をまたいでしまいましたが、年末の名古屋、お伊勢参りの旅はこれで完結です。今回は時間の関係上入れなかったフライトオブドリームス。次回は必ず入りたい!
という事で

コメントを残す